« 【緊急寄稿】地震とおカネの知恵「住宅ローン、自宅の再建、どうする!?」 | トップページ | 人気連載「金融リテラシー検定」のセミナーを開催! »

2011年3月19日 (土)

【緊急寄稿】花輪陽子の節電コーチング・これを機に見直そう編

Profile

3連休に入りました。初日は計画停電がいったん休止のようです。

本誌で「家計簿コーチング」の連載をしてくださっている花輪陽子さんからの緊急寄稿「節電コーチング」、前回はすぐに実行できる行動編でしたが、今回はこれを機にじっくり見直して効果がある節電行動をテーマに書いていただきました。ご家庭でも検討してみてください。

****************************

●LED電球に変えよう

LED電球は白熱電球の約1/7、電球型蛍光灯の約1/2の電力(電気代)ですみます。

◎白熱電球:消費電力54W(1時間当たりの電気代約1.2円)
◎電球型蛍光ランプ:消費電力12W(1時間当たりの電気代約0.3円)
◎電球型LEDランプ:消費電力7.5W(1時間当たりの電気代約0.2円)

東京電力サイト
http://www.tepco-switch.com/life/labo/research/light/q_a-j.html#p01

●アンペア数を落とす

電気料金のざっくりとした計算式は下記のようになります。

基本料金 + 電力使用量料金 + (燃料費調整額) + 消費税

契約しているアンペア数により、電気代の基本料金が変わります。
30Aの場合、1ヶ月819円、50Aの場合、1ヶ月1,365円です。

東京電力サイト
http://www.tepco.co.jp/life/custom/q_and_a/komatta/breaker-j.html

アンペア数の変更の工事は通常無料ですが、工事に立会う必要があります。基本料金を節約できるメリットに加え、アンペア数に制限をつけることで、ブレーカーが落ちないように節電を意識するようにもなります。

●省エネ家電に買い換える エコポイントを活用!

冷蔵庫 年間消費電力量(kWh)    480kWh

最新の物に買い換えれば…→年間消費電力量は270kWh程度に。

2011年3月31日購入分までエコポイントが付与される予定です。買い替えを考えている人は活用しましょう。
http://eco-points.jp/buy/index.html

*****************************

次回は花輪さんご自身の節電状況をお伺いします。

3月 19, 2011 最新ニュース |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【緊急寄稿】花輪陽子の節電コーチング・これを機に見直そう編: